top of page

春が来たらダンゴを撮りに♪【ダンゴウオ撮り放題!竹野ダイビングツアー】2021/3/27

海況:穏やか

ポイント:平床

快適スーツ:ドライスーツ、インナー分厚め

透明度:10-15m 見た生物:ダンゴウオ(幼魚)、ヒメイカ、ムカデミノウミウシ、オトメウミウシ コガネマツカサウミウシ、ホムラスベヨコエビ、キイロウミコチョウ、 アカエラミノウミウシ、フジエラミノウミウシ、フトガヤミノウミウシなど この時期といったら!! 冬の大人気アイドル、ダンゴウオちゃん狙いで竹野へ!

げんきさん撮影♪ 頭の上に、がっつり天使の輪っか♡ かわいすぎ♡


塩木、カナウ初一人引率でした! 気合入れて行ってきましたよ~~( `ー´) 天気も海況も最高でした!

T-styleさんから、潜る前のブリーフィング! ダンゴウオの為にも、ルールを守りましょうね~大事!

陸があったかすぎて・・・ でも、日本海の水温なめたらあかん(笑) ↓ここから、ないとうさんの写真♪

ゆらゆら揺れる、おおきい海藻は 2人で協力して(^_-)-☆

クローズアップレンズで! 目、きらっきら~

ないとうさん、さっすがー(^O^)


オトメウミウシと

ムカデミノウミウシ、湧いてたなぁ~笑

竹野のキイロウミコチョウ、むちゃちいさい!笑

たぶん、ホクヨウウミウシの仲間?? 初めて見ましたー!

この2匹の後ろ姿、すき(笑) ウミウシが寄り添って行って、かわいかったですねー!

2ダイブとも、納得いくまでへばりつき♪ ほんまに贅沢です! ↓ここから、げんきさんの写真♪

ヒメイカ 水玉模様おしゃれ♪



ちょっと成長した子♪ 小さい海藻は、揺れなくて撮りやすい!


右の端っこに、ヨコエビ~(笑) まさかのツーショット!!

指示棒よりも、こんなにちっさいよ♪♪

フトガヤミノウミウシ

ミノ多すぎて、きもち悪いゆわれてました。笑




イバラウミウシの仲間かなぁ~?

イボイボいっぱいの、コガネマツカサウミウシ♪

足着かないところでも がんばって撮ってくださいました~!

目あったら笑ってしまいます♪笑 今の時期だけのダンゴツアー! 結局60分ダイブで、遊び尽くしました!

みなさん、たのしいツアー

ありがとうございました(#^^#)

閲覧数:76回
bottom of page